2012年1月30日 / 最終更新日時 : 2012年1月30日 松嶋 祐一郎 松嶋祐一郎ニュース 目黒区内で、区の基準を上回る放射能汚染ヶ所が66ヶ所も! 目黒区のHPで公表されている区内で除染した箇所を調べると、原発事故の影響と見られる高い放射線を測定した場所が30施設、66箇所にも上ることが判明しました。区で独自基準を設け、地表面から高さ5cmの地点で0.24マイクロシ […]
2012年1月18日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 松嶋 祐一郎 イベント 目黒区で高齢者福祉住宅65戸募集 65歳以上の目黒区民で、立退きや老朽化した劣悪なアパートに住んでいる方を対象に、住宅入居の募集が始まります。今年の高齢者住宅の募集戸数は、単身用が60戸、世帯用が5戸、合計65世帯と多いので、当選のチャンスです。 ある8 […]
2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2012年1月18日 松嶋 祐一郎 イベント 目黒区の後期高齢者保険料の差押件数、全都で1番!異常に突出! 【後期高齢者医療保険料の差し押さえをやめよ】 ・・・青木区長に差し押さえ解除と中止の申し入れ・・・ 12月7日、日本共産党目黒区議団と松嶋祐一郎事務所は、目黒区に対し、後期高齢者医療保険料滞納者への差し押さえを直ちに解除 […]
2011年12月14日 / 最終更新日時 : 2011年12月14日 松嶋 祐一郎 イベント 就活シンポジウム3に参加しました 12月11日、文京区民センターにて開催された「学生がホンネで語ろう! 就活シンポ3」に参加してきました。就職活動中の学生や青年ら100人が参加、インターネット(ニコニコ生放送)でも生中継されて523人が視聴したそうです。 […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 松嶋 祐一郎 政策 野田内閣の「税と社会保障の一体改革」について 野田政権が進めている税と社会保障の一体改革は、過去最悪の増税と負担増を国民に強いるものです。絶対に許せません。 野田首相は「私が先頭に立ち、政府・与党内の議論をひっぱっていく」(1日)と表明。年内をめどに政府・与党で素案 […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 松嶋 祐一郎 政策 目黒区がすすめる行政改革(185億円予算削減)の中身 【福祉・教育・子育ての危機】 前回の松嶋ニュースでもお伝えしましたが、目黒区の「行革」計画(素案)が出されました。地方自治の基本は、住民自治と団体自治にあり、その役割は住民の福祉の向上にあります。けれども、今回の行革素案 […]
2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2011年12月6日 松嶋 祐一郎 松嶋祐一郎ニュース 周辺地域でも放射線量高いところ続々と! 【目黒区 西部地域の放射線量が公表されました】 区では、11月からすべての区立小学校・幼稚園・保育園などで測定を始めました。11月中旬から八雲・緑が丘・自由が丘などの西部地域での放射線量が発表されました。(区のHPをご覧 […]
2011年12月6日 / 最終更新日時 : 2011年12月7日 松嶋 祐一郎 イベント 「原発からの撤退を求める署名」を国会へ提出してきました 11月24日、衆議院議員会館内で「原発からの撤退を求める署名」の提出行動を行いました。笠井亮衆院議員、田村智子参院議員に東京全体で5万5180人分の署名を手渡し、その内目黒からは264筆でした。 笠井衆院議員は、原発ゼロ […]