2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 松嶋 祐一郎 目黒区議会 豊洲新市場への移転中止など3本の意見書を提出 【2016年第4回定例区議会】 日本共産党区議団は、豊洲新市場への移転中止など3本の意見書を提出 東京都に対する意見書 1.豊洲市場への移転中止を求める意見書 築地市場の移転先とされている豊洲は、もともと東京ガスの工場 […]
2016年12月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月5日 松嶋 祐一郎 目黒区議会 第4回定例会(11月議会) 岩崎区議の一般質問に対して区長が暴言! 11月22日に共産党の岩崎区議が区長に一般質問を行いました。岩崎区議が障害者のリフト付きタクシーの拡充を求める質問の中で、区長から「障害者の一部の人しか利用していない」といって、リフト付きタクシーが「有名無実」だという言 […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 松嶋 祐一郎 政策 駒沢オリンピック公園の屋外プールの早急に開放を! 2月19日から3月23日まで、目黒区議会第一回定例会が開かれました。 わたしが質問した新年度予算質疑について報告します。 区民に親しまれている都立駒沢オリンピック公園総合運動場は、地域の重要なスポーツ施設です。ジョギン […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 松嶋 祐一郎 政策 公営住宅が足りない!抽選にすら進めない高齢者福祉住宅の募集の実態! わたしのところに、目黒区の高齢者福祉住宅の募集に申し込みたいという相談がありました。話を聞くと、数年前にがんになり、足腰が弱り、杖がなければ生活できない状態です。現在、アパートの二階に居住しているため、階段が本当につらい […]
2016年3月3日 / 最終更新日時 : 2016年3月3日 松嶋 祐一郎 政策 【目黒区定例区議会 】目黒区長の姿勢を問う! 2月19日から定例区議会が始まり、約1か月間開催されています。日本共産党目黒区議団は、区長の所信表明を受けて代表質問を行いました。 安保関連法制・戦争法について区長の姿勢を問う! 日本は憲法9条の下で、集団的自衛権は行使 […]
2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 松嶋 祐一郎 政策 日本共産党目黒区議団 目黒区へ平成28年度の予算要望 日本共産党目黒区議団は10月16日、青木英二区長に対し、2016年度予算編成に対する要望を提出しました。重点要望が21項目、分野別要望は合計61項目です。「ぜひ、くらし支える施策の充実を進めてほしい」というわたしたちの要 […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2015年7月14日 松嶋 祐一郎 イベント 戦争法案ストップ!廃案求める意見書を区議会に提出! (6月24日、3万人が戦争法案反対で国会包囲行動!私たちも参加しました) 日本共産党目黒区議団は、6月定例議会に「安全保障関連法案」の廃案を求める意見書を議会運営委員会に提出しました。意見書に対する各党の態 […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月26日 松嶋 祐一郎 目黒区議会 【目黒区議会】自民・公明が役職渡さず!共産党外しの不公正な議会運営許せない! 通例を無視!監査委員のポストを独占! 改選後の目黒区議会で、4議席から5議席に前進し第3会派になった日本共産党に対し、自民党・公明党などが通例を無視して監査委員の役職を渡さないといった不当な議会運営を行っています。 これ […]